商工業施設

ゴルフ練習場改装工事

2025.03.18 商工業施設

こんにちは。代表の緒方です。

稲沢市でゴルフ練習場の改装工事をおこないました。今回はオーナー様からの分離発注で、弊社は主に建物の内装・設備や外部改修の一部を請け負わせていただきました。

こちらは1月におこなった、荒天の際に打席養生のシートを引っ掛けるためのワイヤー張り工事。2階は鉄部に溶接、1階は床のコンクリートにアンカーで金具を固定。まだ営業中でしたので営業終了後深夜にかけておこないました。当日は小雪が舞ったりしてとても寒い日でしたが、職人さんたちが頑張ってくれました。

 

2月に入ってから2週間程休業して本格的な工事に着手します。弊社以外に4業種程工事をおこないましたが、練習場コーディネーターの方や従業員様の差配・ご協力もあり工事は順調に進みました。

写真は補修した打席の壁とアクセントで施工した杉腰板。床の穴はコア穴抜きの専門業者にあけてもらったパットの練習用にあけた穴です。

 

スキップで段差があった床をかさ上げしてフラットへ。またフロントの腰壁も貼り替えました。右の写真は電気工事中に撮影したかさ上げした床と、床カーペットをめくった状態です。電気配線や照明器具の取り換えは、工事は他の業者さんが帰った後夜間~深夜におこないました。室内の照明器具はすべてLEDへ交換。夜間工事は施錠の関係ですべて私が立ち会いましたが、今年の2月は寒い日が続きじっとしていると寒くてたまらないので、打ち合わせ以外はひたすらあちらこちらを掃除!そんななかで業者さんは黙々と仕事をこなしてくれました。

 

ロビー改修前・改修後です。床がフラットになり、とてもすっきり明るい感じになりました。

 

左は完成後2階の打席からの展望。右は新しく設置されたバンカーのあるアプローチの練習場です。蛇口が2つ付いた洗い場は芝に水を撒いたりクラブを洗うためのもので、何気に設置されてますが水道配管を70m程延長して設置されています。

 

協力業者皆さんのおかげで、無事工期内に完成しました。

弊社の工事以外にも新しい機材の導入や打席に分煙BOXの設置がされました。ご興味のある方は是非!

リンク→TTO GOLF CLUB

 

 

 

 

最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ